新着情報


今月のおすすめ商品
こんにちは。11月8日は何の日かご存知ですか?そう!!『いい歯の日』です。(^^♪
8020運動(80歳までに20本の健康な歯を残す)の一環で歯の健康増進を啓発するための日です。
歯医者は痛くなってからなんて思う方もいらっしゃると思います。
80歳の時にご自身の歯でお食事できるように今からしっかり予防していきましょう。(^^)/
今月の当医院のおすすめ商品を紹介します。
1つは『Check-Up standard チェックアップ スタンダード 』歯磨き粉です。
この歯磨き粉の最大の特徴はフッ素が1450ppm含まれており、虫歯予防を代表する歯磨き粉なこと!
また、少し前にリニューアルされたことでフッ素の停滞性が大幅にアップされました。
では、詳しい特徴について5つお話ししていきます。
①独自のフッ素高滞留成分処方
新成分である『グリセロリン酸カルシウム』と『ピロリン酸四カルシウム』が配合されたことで従来よりフッ素の停滞性が大幅にアップされました。
また、既存成分である『カチオン化セルロース』がフッ素イオンを静電作用によって歯面に引きつけることでよりフッ素が歯面により停滞します!
②フッ素が口の中の隅々まで広がりやすいソフトペースト
③歯や歯茎に優しい低研磨性
④少量洗口に適した少ない泡立ち、優しい香味
⑤フッ化ナトリウム1450ppmF配合で、虫歯の発生、進行を防ぐ
以上がチェックアップスタンダードの最大の特徴になります。
この5つのことから虫歯予防に適した歯磨き粉だということがわかります。
では、次に効果的な使用方法について説明します。
➀歯科用歯ブラシと同じ長さにチェックアップペーストをのせる。
②口の中を3分以上しっかりブラッシング。
③ブラッシング後、軽く吐き出し、うがいは1回のみ!
〈うがいの方法〉
①ブラッシング後歯磨き剤を吐き出す。
②すすぎの水約15ml(大さじ1)をはかる。
③約5秒間、1回口をすすぐ。
〈こんな人におすすめ〉
❤︎虫歯リスクが高い人
❤︎白濁している歯がある人
❤︎過去に虫歯治療を多くされている人
❤︎コスパよく歯磨き粉を使いたい人
香味
マイルドピュアミント、マイルドシトラスミントの2種類あります。
受付にて1本¥630円(税込み)で販売していますので、気になる方がいたらお気軽にお声がけください♪
もう1つの商品は『Check-Up rootcare チェックアップ ルートケア』歯磨き粉です。
歯茎が下がって、少し歯の根面が露出した口腔内におすすめのう蝕予防ハミガキ粉です。
♦ フッ素がエナメル質と象牙質のむし歯を予防し、コーティング剤PCA(ピロリドンカルボン酸 )が露出した象牙質表面のコラーゲンをコートします。
♦ 象牙質にもやさしい、研磨剤が入っていません。
♦ ちょっとのうがいですむよう、泡立ちが少なく、やさしい香味。
♦ 歯みがき粉の色は見やすいクリアブルーで、ジェル状。
こんな方におすすめ
♥歯の根っこが歯ぐきから見えている方
感想
ターゲットを大人にしぼった、大人の歯みがき粉.。.:*・゚☆
歯槽膿漏の方・年齢を重ねた方・かみ合わせが強い方は歯の根っこが歯ぐきから露出してきてしまいます。
そしてその露出した歯の根っこは歯の頭の部分より やわらかい・・・そう!!! むし歯になるリスクが高い のです!!!
そんな ハイリスクな歯用に作られた歯磨き粉です。
しかも、Check-UP rootcare(チェック アップ ルートケア)は 高濃度のフッ素入り!!! その濃度 何と 1450ppm !!!!!
今まで日本の歯磨剤のフッ化物濃度の配合上限は、薬用歯みがき類の承認基準で1000ppm(フッ素として)と定められていました。
が!!!2017年3月に厚生労働大臣により、諸外国で採用されている国際基準(ISO)と同じくフッ素が1500ppmを上限と承認され、商品化もされています。
その高濃度フッ素が配合されている、Check-UP rootcare(チェック アップ ルートケア)1本970円(税込)です。
ど~ぞ、大人の歯みがき粉、チェックしてみて下さい(✪ܫ✪)
どちらも、受付にて販売中です。これを機会にお買い求め下さい。
最後までお読み頂きありがとうございます。