新着情報


待合室での過ごし方
こんにちは。院長の月野です。
9月も半ばを過ぎ、少しずつですが
秋めいてきたように感じます。
「食欲の秋」「読書の秋」
「スポーツの秋」など、
秋の形は人それぞれですが、
実り豊かな日々を過ごすために、
くれぐれも体調管理には
お気をつけてまいりましょう!
さて、当医院は、
予約診療が原則のため、
患者様をなるべくお待たせしないよう
心がけています。
とはいえ、
付き添いでのご来院等、
待ち時間がゼロとはいきません。
これからの治療を考えてドキドキしている方、
治療が終わって会計までの時間、
ほっとしている方、
用事やバスの時間の都合で
早めに来られてくつろいでいる方、
皆さん、それぞれです。
そんな待ち時間を過ごすために、
雑誌を手に取る方も多くいらっしゃいます。
当医院の待合室の雑誌は、
医院長の考えと好みを反映しており、
「くつろげる」+「体とお口の健康情報を得られる」
がコンセプト!
マガジンラックを2つ設置し、
一般的なファッション雑誌や週刊誌、
お料理の本や旅行の本。
また、それ以外が今回ご紹介させて頂く
「体とお口の健康情報を得られる」雑誌です。
1つは毎月購入しているnicoです。
歯科情報雑誌と聞くと、
ちょっとかたく読みづらそうと
思う方もいるかもしれません。
しかし、nicoは可愛い絵と分かりやすい言葉で
とっても読みやすいんです!
毎月、歯周病や虫歯、生活習慣病と歯の関係、
妊婦さんの口腔内について、
入れ歯や口臭について等、
本当に様々な事が載っています。
スタッフ一同、患者様への説明も、
こういう風に説明したら良いのかと
大変勉強になっております。
他には、2022年から創刊しております
「歯ッピースマイル通信(院内新聞)」の
バックナンバーをファイルにまとめて
置かせて頂いております。
ご来院頂きました患者様には、
おひとりおひとり、月に一度
受付にて手渡ししておりますが、
来院されていない時の新聞を読んで頂けます。
また、クリニックの入口近くに設置している
ブラックボードのボックスに入れてある
「歯の豆知識」。
毎回ブラックボードの内容に合わせて作成し、
ご自由にお持ち帰り頂けるようにしております。
こちらもバックナンバーをまとめてファイルに入れて
置いていますので、ご興味のあるものは、
ご自由にお持ち帰り頂けます。
その他には、
当医院で実施している
ホワイトニングについての説明書や、
小さなお子様を持つ保護者の方から質問の多い
指しゃぶりやオーラルフレイルについて
書かれた本などを置いています。
待合室には無料のWi-Fiも設置しておりますので、
ご自身のスマートフォンを見る等
少しでもくつろいでお過ごし下さい。
また、当医院は歯科に関する情報発信の場でありたい
との思いから、
様々なツールをご用意しております。
ご興味をお持ちの方は、
是非一度手に取ってお読みください。
【医院からのお知らせ】
9月28日(土曜日)の午後診は
施設への往診のため、休診とさせて頂きます。
ご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、
何卒ご理解の程宜しくお願い致します。
つきの歯科クリニック
〒555-0031
大阪府大阪市西淀川区出来島2丁目7−8
TEL:06-6471-6000
URL:https://moon-dc.jp/
Googleマップ:https://g.page/r/CRaHeVRDZ-IOEAE